フィンペシア服用で効果が出る確率は? | AGA検査で薄毛対策が変わる!

フィンペシアは男性型脱毛症に効くAGA治療薬ですが、効果が出やすい人と出にくい人に分かれます。
この効果が出る人・出ない人の違いはどこにあるのでしょうか?
フィンペシアを使用する前に自分に効果が出るか出ないが分かれば、当然、育毛対策も変わってきます。
この記事の目次
フィンペシアが効かない人の原因
フィンペシアが効かない理由はいくつか考えられます。
男性型脱毛症以外の脱毛症
もしかしたら男性型脱毛症ではないのかもしれません。
フィナステリドは男性型脱毛症の治療薬に含まれる有効成分なので、男性型脱毛症以外の脱毛症には効果がないのです。
例えば、
・自己免疫疾患の一種である「円形脱毛症」
・ストレスやダイエットによるホルモン分泌の異常、病気や投薬から起こる「瀰漫性脱毛症」
・皮脂の過剰分泌によりおこる「脂漏性脱毛症」
・頭皮の環境が悪く、フケが多量に出る場合になりやすい「粃糠性脱毛症」
・ポニーテールやアップヘアなど髪が引っ張られることで起こる「牽引性脱毛症」
・精神的な要素が多い自分で自分の髪の毛を抜いてしまう「抜毛症」
・出産後、一時的に髪が抜ける「分娩後脱毛症」
など。
このような場合、フィンペシアは効きません。
男性型脱毛症なのに効かない・効きが悪い
男性型脱毛症なのにフィンペシアが効かない人がいます。
ひとつはフィンペシアの育毛作用以上に食習慣の乱れ・運動不足・ストレスなどの影響が大きく、抜け毛の方が優勢で効かない。
もうひとつが本人の遺伝子レベルでフィンペシアの主成分フィナステリドの感受性が異なり、効かない人がいることが解明されています。
遺伝子レベルで効くか効かないかは、「AGA検査」を行うことで分かります。
男性型脱毛症なのにフィンペシアが効かない人の確率は?
統計的に男性型脱毛症の約10%の人は、フィンペシアの主成分であるフィナステリドが効かないことが分かっています。
自分にフィンペシアが効くか効かないかは外見では分かりません。
遺伝子的に決まっていますので調べるためには検査するしは方法はありません。
この「AGA検査」で「効く」「効かない」または「効きやすい」「効きにくい」かが分かります。
この検査は男性型脱毛症に関して解析されますのでそれ以外の脱毛症に関しての診断はできません。
フィンペシアが効くか効かないかはAGA検査で分かる
男性型脱毛症の人にとってフィンペシアが効くか効かないかは検査すれば、分かります。
この検査をすれば、フィンペシアに無駄なお金を使う前に効果が出るか出ないかが分かるのです。
それがAGA検査の「【AGAドック】 」です。
AGAドックとは?
AGAドックを行うことで男性型脱毛症になるリスクやフィナステリドが育毛にどの程度効果を発揮するかが判定できます。
検査は、口内粘膜や毛髪を採取し、その遺伝子を解析して行われます。
AGA検査は、遺伝的判定なので一度受ければ良いものです。
AGA検査で分かることは?
〇あなたの薄毛は男性型脱毛症か?
〇あなたの薄毛にフィナステリドが効くかどうか?またどの程度効くか?
〇あなたの男性型脱毛症は将来どの程度薄毛になるのか?
検査結果に基づいて最適な対策を提案してくれます。
質問をすることができます。
この検査は男性型脱毛症に関して解析されますのでそれ以外の脱毛症に関しての診断はできません。
この検査は血液や毛髪のDNA配列を解析して行われるもで生まれもってハゲるかどうか決まっているのです。
検査結果でハゲるという解析が出た場合、何の育毛もしなければ、検査結果通り将来ハゲるということになるでしょう。
検査結果に基づいて適切に育毛し、薄毛を予防することが大切です!
AGA検査の方法
AGA検査キットを取り寄せて自宅で検査が可能です。
AGA検査キットなら割安で自宅にいながら簡単に検査ができるのです。
料金は13,200円(税込)
方法は、
・ネットで「【AGAドック】男性型脱毛症・遺伝子検査キット 」を注文。
・届いた採取棒で口内の粘膜を採取。
・書類とともに返送。
・2~3週間後に検査結果が送られてくる。
送られてきた検査結果で分かることは、将来的な薄毛のリスクとAGA治療薬の効果を予測できます。
この検査結果を元に自分に合った薄毛治療を決めることができます。
この結果からフィンペシアが効くことが分かれば、積極的に使えますよね。
また自分の脱毛傾向の解説や生活習慣、食習慣、洗髪方法などのアドバイスも記載されてきます。
さらに1年間の薄毛対策サポートもあり、電話で専門スタッフに質問することもできます。
遺伝子検査キットなら通院する必要がないし、気軽に検査を受けられるのはいいですね。
AGA治療の対策はできるだけ早い方がよいですよ。
ちなみに女性版AGA(男性型脱毛症)遺伝子検査キット もあります。
フィンペシアに効果がない人はどうする?
もしフィンペシアの効果が実感できないまたはAGA検査でフィナステリドの効果が期待できないと判明したらどうすればよいでしょうか?
まずはフィンペシア以外の育毛剤を使ってみましょう。
おススメはミノキシジル育毛剤。
国内ではリアップが有名ですが、フォリックスシリーズを推奨します。
フォリックスはミノキシジル濃度が2、5、7、10、12、15、16%と種類が豊富でミノキシジル以外の育毛成分含有でリアップより格安です。
初めての人は副作用を考慮して2%または5%の製品から始めると良いでしょう。
さらなる発毛を望む方はミノキシジルタブレットを検討してもよいかもしれません。
ただ長期に使うことで副作用のリスクが非常に高くなりますのでよく理解する必要があります。
フィンペシアが効くと分かっても過度の期待は禁物
AGA治療と言えば、フィナステリドと言われています。
フィナステリドを使った純正品がプロペシア、ジェネリックがフィンペシアとなります。
フィンペシアを使えば、発毛すると考えるのは早計です。
フィンペシアは抜け毛を予防する程度で発毛させる作用はありません。
育毛は結果をすぐに求めず、気長に続けることが大切です。