発毛させるためにたどり着いた最強の育毛剤組み合わせ&育毛クリニック

おおよそ発毛・育毛させるためには、育毛剤を使うか育毛クリニックに行くのが主流。
そんな中、無数にある育毛剤を試した結果、最大の効果を引き出すであろう育毛剤・サプリメントなどの組み合わせを導き出しましたので紹介します。
またおススメの育毛クリニックを紹介します。
コストを意識した最強育毛剤の組み合わせ
まずは出費を極力抑えた育毛剤の組み合わせを紹介します。
結論から言うと育毛は体の内外から複合的に攻めることがより効果的です。
そこでなるべるコストを抑えた育毛6点セットが、
・ミノキシジルタブレット1箱10mg100錠3,427円(3ヶ月分)
・フィンペシア1箱1mg100錠3,102円(3ヶ月分)
・フォリックスFR15ローション[ミノキシジル15%]4,940円(1ヶ月分)
・ディノメン薬用スカルプケア リンスインシャンプー 1000ml (医薬部外品)2,592円(10ヶ月分)
・【2個セット】L-リジン 1000mg 100錠1,750円(6ヶ月分)
・ネイチャーメイド マルチ フォーマン1本90錠2,444(3ヶ月分)
※価格は為替変動により変わりますので参考価格。
※複数購入・セット購入でより安くなります。
それぞれを1ヶ月当たりの価格で合計すると約8,400円になります。(シャンプーは1日3mlで計算)
これはAGAクリニックでプロペシアを処方してもらうより安い上、かなりの確率で発毛が期待できます。
ミノキシジルタブレット
発毛に関して最強と言われる内服薬。
私の経験も踏まえて相当の確率で発毛が期待できます!
ただ副作用のリスクがありますので最初は少量から始めるとよいでしょう。
⇒ミノキシジルタブレット1箱10mg100錠3,427円(3ヶ月分)
フィンペシア
AGA治療と言えば、フィナステリド。
AGA治療医院で処方するのがフィナステリド含有のプロペシアです。
フィンペシアはプロペシアのジェネリックなので効能は同じで格安。
⇒フィンペシア1箱1mg100錠3,102円(3ヶ月分)
フォリックスFR15
ミノキシジル15%の塗布タイプの育毛剤。
ミノキシジルに加え、リポソーム・カプセル、銅ペプチド、アデノシン、アップルポリフェノール、サイモシンβ4-ポリペプチド成長因子などを贅沢に配合。
ミノキシジル濃度が高く、価格もリアップX5より割安。
⇒フォリックスFR15ローション[ミノキシジル15%]4,940円(1ヶ月分)
ディノメン薬用スカルプケア リンスインシャンプー
容量が多くコストパフォーマンスが高い「アミノ酸系ノンシリコンシャンプー」。
界面活性剤入りの高級アルコール系シャンプーや石鹸系シャンプーは、洗浄力が高く、毛穴の汚れまで取れますが、皮脂を取りすぎる傾向があります。
アミノ酸系シャンプーは、汚れだけを落とし頭皮を守る皮脂は残すので肌にやさしい洗浄剤と注目されています。
アミノ酸系ノンシリコンシャンプーには、育毛成分などが含まれた製品など高額なものもありますが、ミノタブやフィンペなどの育毛剤を使っているなら頭皮の環境を整えるだけのシャンプーで十分でしょう。
⇒ディノメン薬用スカルプケア リンスインシャンプー 1000ml (医薬部外品)2,592円(10ヶ月分)
L-リジン
必須アミノ酸のL-リジンは、髪の生成を補助し、血流を良くする効果があり、薄毛に対し育毛効果があることが証明されています。
またミノキシジルとの併用で育毛効果を増加させる作用があることが分かっています。
⇒【2個セット】L-リジン 1000mg 100錠1,750円(6ヶ月分)
ネイチャーメイド マルチ フォーマン
男性に不足しがちなビタミン&ミネラルを配合したサプリメント。
育毛専用サプリではありませんが、髪の構成に必要な栄養成分が豊富に含まれているので育毛剤と併用するとよいでしょう。
育毛は続ける必要があるので費用を抑えて発毛させたい人は検討したい組み合わせです。
⇒ネイチャーメイド マルチ フォーマン1本90錠2,444(3ヶ月分)
お金のことは気にせず、とにかく発毛させたい
費用は気にせずより高い確率で発毛させたいなら育毛クリニックで行う「育毛メソセラピー」や「ハーグ療法」がおススメです。
どちらも頭皮の毛根直下に細い針などを使い注入することで毛髪の細胞を刺激し、細胞分裂を促進することで発毛を促します。
1回当たりの施術費は2~15万円程度でそれぞれ注入する成分は違いますが、数回繰り返すことで相当の確率で発毛が見込めます。
薄毛がかなり進行している人でも復活する可能性があります。
これらの施術を行っているクリニックでおススメは、
・銀座総合美容クリニック-薄毛の無料カウンセリング
・HARG治療センター
・湘南美容外科クリニック
・中央クリニック
など。
費用総額は高額になりますが、絶対ハゲたくない人は検討してみる価値はあります。
生活習慣の改善は必須
どんなに良い育毛剤や育毛サロンを活用しても生活習慣が乱れていると効果は半減してしまいます。
特に睡眠・食生活・ストレスの管理には注意しましょう。
どれかひとつでも乱れると一気に抜け毛が増えてしまいます。
また過度の飲酒や喫煙も抜け毛を増やす原因になります。
育毛剤の効果を実感するために生活習慣を見直しましょう。
睡眠
極端な睡眠不足や不規則な睡眠が続くと髪の成長ホルモンが不足し、確実に抜け毛を増やします。
十分な睡眠をとるようにしましょう。
また、深く熟睡、質の良い睡眠を取ることが重要です。
浅い眠りでは、成長ホルモンもうまく分泌されません。
特に「夜10時~午前2時」の時間帯は成長ホルモンが最も分泌され、毛母細胞を活性化させます。
食生活
バランスの悪い食生活は薄毛を招きます。
食事から摂取した栄養素は臓器に優先的に運ばれ、余った分が毛根に運ばれます。
もし食べ物が偏ったり不足すると髪に使われる栄養がなくなり抜け毛に繋がります。
特に過度な食事制限によるダイエットは抜け毛を一気に増やします。
育毛に良い食事として良質のタンパク質やミネラル、ビタミンなど。
大豆や豆類、魚介類、野菜などを毎日バランスよく摂取するようにしましょう。
ストレス
過剰なストレスは髪の毛に大きな影響を与える要因となります。
過度のストレスは、血行不良、髪の材料となるタンパク質やミネラルの合成や吸収の悪化、皮脂の過剰分泌、頭皮の硬直化、睡眠障害など髪の毛や健康に悪いことばかり。
ストレスの発散を心がけたり、ストレスを受けない環境を作る工夫をしましょう。
飲酒
適量に飲酒は有害とは言えませんが、過度の飲酒が続くと抜け毛の原因になります。
摂取したアルコールを肝臓で分解するためにはシステインやメチオニンといったアミノ酸が使われます。
髪の成長のためにはこれらのアミノ酸が必要ですが、不足してしまい毛髪の形成力が弱まってしまうのです。
またお酒は睡眠の質を下げてしまいます。
飲酒はほどほどに楽しみましょう。
喫煙
喫煙は健康にも害がありますが、育毛にも弊害をもたらします。
喫煙は、毛細血管の萎縮、酸化コレステロール増による血行不良、細胞の酸素不足、ビタミンC不足、頭皮硬化など発毛に悪影響を及ぼします。
減煙、禁煙を目指しましょう。